久し振りに松江に

今日は予定通り、松江に出掛けました。高速は多技で降りてからはロマンス街道で走ります、途中氷川沿いの道路で右側が大破した車が事故現場から移動しているために暫く停滞です。

始めに加茂のトライヤルに立ち寄り魚の購入です。

ここの魚は安いことと調理をいやな顔しないで行なってくれるます。

忌部街道を宗はしてから玉造方面に左折して向かいます、突き当たりを右に曲がるのですが後からわかりましたがこの左側の坂で交通事故があったようです。

車は温泉街に入りました近年急にマイホームが連立しています。

墓にはねいさんがは名を立てた後がリマした、隣の分家にお墓お花ハナを立てて帰りました、次に安いのはかに向かいました、連光寺さんの墓所は宍道湖の景色が展望できる場所です。

お参りを済ませてイオンにむすめのマンションの側にはブルーのマンションが完成間近です。

お昼を済ませておばさんの御世話になっている太陽の里に向かい久し振りの再開ですがタイミングがクリスマス会の時間帯と重なりました職員さんのすすめもありお邪魔することに、皆さんと大庭館長さんのギターに合わせて合掌を1時間程度行いました。

施設を後にしてガソリンの給油です、松江は177円、地元では188円この違いは何故?

帰りは高速をつないで桜江に戻りました

 

 

What's New