且正さんの通夜は今晩勤めます。
昨日親戚には連絡入れているので通夜の後の食事の手配を色々検討して註文しました。
盛り籠や青果も後のことを考えて調整を行ない発註、ここも物価の高騰がかなり影響してきています。
午前中はこのほか今晩の挨拶と葬儀の時の挨拶文を作成しました。16時に家を出棺して葬儀場に向かいました、身の回りには人の姿の少ない見送りでした。
今回の葬儀は以前の葬儀に戻して行います、お寺さんも二人お願いし一般の会葬者も参列できるようにしました。沢山のお参りを頂きました。
会館の人がびっくりしていたのはお寺さんの姿が多いことです。
通夜は無事終わり今晩は会館で御世話になることにしました。