森田流梅ジュース作り。
青梅のへたを取りむず洗いしてから1kg単位で冷凍します。この重さが一番取り扱いやすいです。
一晩以上冷凍してあるとOKです。
作り方は鍋(大きめ)に冷凍された梅を入れて水を入れます。暫くすると解凍するので放置した方がエキスが出やすい。急ぐときは待たないでもコンロにかけて沸騰させます。
沸騰してくると梅のみが割れてきます、とろ火で10分くらいで中の梅をすべて取り除きます。
梅の実は好みで梅味噌に使用すると良いでしょう。
鍋の中に梅と同量の砂糖を入れて溶かします。
水の量はに対しては水が少ないと飲む前の水割りの比率を高くする、多い時はそのままで飲むと良いです。
こうすることで1週間も寝かせることなくすぐに梅ジュースが飲むことが出来ます。