昨日に続き今日も気温が高い日になりそうです。
朝の田圃を確認してから市内に買い物出掛けました。
物価は高くなっているイメージでしたが今日はいずみでパイナップルが格安、そして種類は豊富で台湾産から沖縄産まで販売されていました。
いつものローソンは野菜の入荷が少ない日が続いています。
家に帰りお昼ご飯、13時過ぎに田圃に出掛けると水路には水が揚がっていない状況、確認すると川の吸水口に水がなくポンプの給水管の中に水が流れ込んでいない報告でした。
水の数値を国土書の管理メーターの推移で管理していたのでこれからの推移をどう管理すれば良いのか検討が必要になりました。