今日は川平の田んぼの田植えです。
天気予報は昼前から雨の予報なので十時くらいから田植えを始めました。
最初にきぬむすめ二十五枚(昨年は三十枚頼んで五枚残ったので減らしました)
一株の植え付けが多かったので苗が不足しました。
次に上の田んぼに移動、田植え機の移動が一番怖いです。急坂をバックで上って行かなければなりません、途中で下がるようなことをすると大変危険なので道から落とさないようにゆっくりとあげていきました。
今度はもち苗を十枚植え付お寺にお供えするために作付けしています。
午前中で田植えは終わりました、空からぽつぽつと雨が落ち始めました。
コメントをお書きください