今日はおばさんが亡くなってから49日の法要日です。
お寺さんは同じ川平の正福寺さんです。
仏壇の飾りの修正してから当屋にご挨拶。
今日は大無量寿経のおつとめです。
終わると今度は納骨に墓所に出かけました。
噂では聞いていますが墓じまいの墓が目につきました。
終わると今度は会館東に移動してなおらいです。
若い頃はものすごく親しく飲み会で使用したり、結婚式の披露宴に何回足をはこんだこともあります。いまは孫の代に変わってお店は続いています。