今日は昼から西教寺で開催される石見聞真会講座に参加しました。
講師先生は大阪真宗大谷派 別次公正先生
演題は「伝統を現代の社会に-お経・正信偈を日本語で」
今日は講義ですので幾分難しいのかと思いましたが弔問を繰り返しているのでさほど想像していたよりは聞きやすくわかりやすいお話でした。
お寺のマカは満堂で石の席が不足するほどの盛会でした。