今日は夜勤明けですが老人会の研修旅行に参加しました。行き先は出雲大社、ワイナリー、イチジク温泉で食事です。
マイクロバスの中は20名の参加者です。
行きのバスの中で参加者のメンバーからの差し入れで焼酎の試飲です。
道路状況が非常に良くなったので休憩場所のキララに予定より早く到着しました。
ここで出雲大社境内の案内地図を枚数確保して出雲大社に到着し駐車場から三の鳥居前に出て参拝コースを歩きました、四の鳥居前で記念撮影を行い拝殿に向かい左に出て神楽殿、昨年新しく掛け替えられた大しめ縄を見て、田中俊樹さんの制作されたカッパを案内してからバスに戻りました。
次にワイナリー試飲しすぎるとあとで答えるのでそこそこにしてバスに戻りイチジク温泉に向かいました。
食事はいつもの昼懐石です。酒は飲み放題ですが冷酒が4本で在庫切れですがあとは普通のお酒にしました。
これからが時間にゆとりがあるのでカラオケです、カラオケになると酒を飲む時間がなくなり機械のおもりです。
15時まで歌や踊りで過ごしてから桜江に戻りましたがバスから降りて家に到着からは全く覚えていません。
楽しい研修旅行でした。