遅れていたスケート教室、今日からスタートしました。
教室は初滑りなので初球、中級と合同で初滑りです。
お客さんも先日と様変わり土曜日なので地元と里帰りの皆さんが正月休みで遊び場を求めてお見えになっています。
とりあえず靴を履かせて歩けるようにしてからリンクに送り出します。指導は簡単に済ませていますがすぐに歩けます。
久しぶりに3歳の子を指導しましたが聞くことをしないので前に進めません、立つことはできるのですが起き上がりに時間がかかり大苦戦ですがここばかりついていると後のお客さんが大変なのでしばらく様子見です、
リンクの外で来場者の足下を見てすぐに判定、靴のひも直しや靴の交換を行い安全に滑走ができるように気を遣っています。
子供に寄り添ってリンクを歩いていると何か異常がお年寄りがリンクでこけたようです、立ち上がることができない様子、職員が出て対応、転んだときに頭を強打したようですが骨折はないようです。
かなりの人の靴直しと指導で今日は体力を使いすぎです。
コメントをお書きください