今日は家内の実家の父親と兄貴の13回忌の法要に玉造温泉に出かけました。
最近忙しくて出かける回数も少なくなっています。
久しぶりの顔合わせです。
お寺さんは京都妙心寺派清願寺さんです。
始める前にお経の書かれている内容についてお話がありその後お勤めです。
お経が終わり墓参り、お寺参りを済ませてから食事会場の今回は玉泉にて会食です。
会食が終わり徒歩で家に玉造川の遊歩道を歩いて帰りました。途中おもてなし茶屋に立ち寄ると以前の会社でお世話になったAさんに何十年ぶりに再会です。
この後玉作湯神社に登りました、ここには願い石があります。
神社の裏を回り家に帰り一眠りです。
夕食は拓馬も参加したので総員15名です。
コメントをお書きください