今日は浜田市の山間部にある小学校のスケート教室です。
天気が良いので今日は外で初めの会を行いました。
いつものように注意事項をお話ししてからいつものパターンです。2年生を先にリンクに入れてから、1年生をリンクの外で基本の部分を再度指導してリンクの中で実践を繰り返し問題ないと判断し、全体で教室を行いました。
生徒数約60名なのでリンクの鉾一杯になります。
初めのころびから初めて歩き、そして両足滑走に入る準備を済ませて、最後に飛脚便歩きを行います、最後の歩きでスケートの姿勢が良くなります。
再度今度は両足滑走を繰り返し足を広げないように指導します。
お昼を挟んでスケートは続きます。だんだん慣れてきたようなのでもう一度集めて復習を行いますした。
帰る10分前に男の生徒さん足の甲を打ち付けたようで急いでリンクから外にだし様子を見ますが痛みは取れないようなので骨折を疑いましたが、とりあえず学校まで帰って近くの病院で見て頂くことになり応急処置を行いました。
コメントをお書きください