台風16号は当初のコースから大きく太平洋側に今朝は四国の海上を進んでいるようです。朝の雨も止んでくもり空になりますが時折雨雲が見えると雨が降る繰り返しです。
今朝は雨上がりの合間を見て紫蘇のみを摘み取り家に帰り紫蘇味噌作りです。砂糖100gに対して味噌70gを基本にして作ります。昔懐かしい紫蘇の穂のみそ和えは紫蘇の穂を味噌に漬けて引いて作りますが味噌が固いと付が悪いのでみりんを加えて柔らかくしてから紫蘇の穂をゆっくりと引いて作るとうまく味噌が乗ります、この後乾燥させて出来上がりです。
昼からはお寺の彼岸会です、今日の講師さんはお寺に初見えですが良く知っている講師さんです。
お彼岸についてのお話と就活、こちらの話で無く終活のお話です。自分が亡くなるまでにしておかねばならないこと、と言えども中々できないのが凡夫です。
夕方食事を済ませてまたお寺に出かけました、仏壮の研修会の打ち合わせ、会合時間をお即したので出来る限り早めに終わるように議事を進めました。
なんとか提案した内容がスムーズに承認されたので会議は早めに終わりました。
コメントをお書きください