月が替わり最近の雨で一時的に伸びていなかった田んぼの畔の草も伸びています。
気温が高くないので田んぼの草刈り作業に取り掛かりました。
初めに国道側の排水路側を刈り取って行きました。今日使用するのはロープ式の草刈り機です。
ロープも長く使うと効力が無くなり草が思うように切れませんが先端を切ることで威力は強くなります。
田んぼに2枚分を100mを刈り取り排水路の草も一部刈取りました、これは田圃からの排水状況を見るためです。こちらの田んぼは暗パイ排水を開放しました。そこにある水を切るためです、田んぼの堰もいく分低めに調整しました。
こちらの田んぼを終えて次の田んぼに移り、道路の上の草を刈り取りました、最後に水路のきわを草刈りするころにはばて気味です。
昼からは静養です、今日は幾分頑張りすぎたようです。
夕方休んでいると同僚から電話子供さんの具合が悪いので勤務の交替妖精があり急遽仕事に出ることになりました。
コメントをお書きください