勤務を終えて家に帰りましたが天気予報より幾分ずれています雨が降っています。午前中の檻の設定は見送りました。
今年も桜江プレーパークの開催が決まったのでよろしくと森脇会長から電話が入りました。
電話を受けて交流センターに出かけてプレーパークの打ち合わせ資料の確認をしていました、今日は学校の振り替え休日ですみえっこクラブの開校日でした。
様子を確認して昼からの時間の開いている時間にふーりんの絵図化体験を入れようと思い急いで家に帰り浜田まで素材の調達に出かけました。
調達を終えて帰ると川柳を一生懸命に考えながら考えていました、色々身近なことが読まれていました。
おやつタイムを挟んで簡単な風鈴の色付けを行いました、世界に一つの作品が出来上がりました。
この後の子供さんの行動が面白いです、y張り自分が作ったものは大切にするために鞄の中に丁寧にしまわれていることです。
センターから帰り雨も上がっているのでイノシシ柵の移動に取り掛かりました。
設置場所までは軽トラで運んでから移動するのですが重たいので一旦上部をばらしてから軽くして移動を行いました。設置を行い株のねじを締めつけてからセット確認を行い最後に檻の蓋がスムーズに落ちる事を確認して作業は終わりました。
コメントをお書きください