今朝は昨日の青空が望めませんが午前中は家で過ごしてから大田市の五十猛に出かけました。ここの港では毎年グロが開催されています。
無病息災の願いも込められて長年継続されていてグロの中の日は開催中は消えることなく火がついています。
経も足を運んだ時にはお年寄りが家の鏡餅をたき火で焼いておられました。
明日の朝は取り壊して燃やされます。
グロを後にして帰り道、江津のさんぴこに立ち寄りセゴシの刺身になるものが格安の400円、刺身にしても良し塩焼きしても良しです。
次にポプラに立ち寄り白菜を購入しました、明日の朝また漬け込みます。
次に市役所、青色申告に必要な住基カードの更新を行いましたがいつもともどうのがパスワードです。今回も自分で書いているのですがAとUの紛らわしい字で間違えましたが無事行進を終えて桜江に帰りました。
これでこれからのEネットの処理がスムーズにできます。
コメントをお書きください