今日は昨日より幾分遅いスケート教室になりました、昨年までは時間に間に合わないこともありますが勤務先を変えたことで早い時間帯でも今シーズンからは対応が出来ます、今回は1年生3名秋に受け持ちました、歩きや転び、立ち上がりをリンクの外で行ってから氷の上で実践を行いました。
各自のレベルがあるために歩き方を指導してからh様子を見ながら指導を行って行きました。
全員がスケートが出来ません、できない子は色々と反りや椅子そりで体験を行います。
いつも思う音は来たからには何か掴んで帰ってもらうことです、それは個々の笑顔です,来て楽しかったと反応がある事です、今日も色々な笑顔お頂きました、楽しんで頂けたことに満足しました。
昼からはお寺にお参りです、昨日に続いて大田市からのご講師さんでした。
お寺に聴聞することは最近では段々聞いていても楽しくなります、まだまだ分からないことはありますが聴聞を繰り返し行って行くことで日々の時間の大切さを感じています。
コメントをお書きください