朝は予定通りにコシヒカリの田んぼのカメムシ防除です。
昨日の江の川の最高水位は18時の時点が最高だったようです、浸水した畑は浮いて流れていたごみがあちらこちらの残っています。
防除作業は8時まで付き添ってから風の国のグラウンドゴルフ会場に向かいました、雨が降らないのではなしコースでの開催です。今日は特別に昼食付大会で会費は2200円です。
3ラウンドプレーで行います、途中進行を調整するために2ラウンドで休憩をはさんで行うことになりました。
久しぶりのグラウンドゴルフ、1ラウンドは全く感覚が戻らず大たたきです、これが最後に大きく影響しました。2ラウンド目からやっと調子が出てきました、18打で3ラウンドに向かいました、ここも同スコアーでですが初めのプレーが影響して結果は43人中10位でした。
昼食タイムになると今までなんともなかった空から大粒の雨が落ち始めました。
帰りは八戸を経由して跡市に出て江津市内で買い物を済ませて桜江に戻りました。
夕方の石見ケーブルテレビで市山公民館で開催されたプレーパークの講習会の内容が放送されました。
コメントをお書きください