昨日親父は腰の骨を折ったために入院しています、そのため家内は昨日から病院に持参する物を用意するために今朝もバタバタしています。
今朝は昨日のクローバーの鋤きこみ作業が残っているので7時前に田んぼに入り漉き込み作業を行いました、作業が終わってから給水ポンプの制御盤に出かけて操作を行いましたがポンプが稼働しません、そのうち水位センサーの異常を知らせるランプが点灯します、この前なおしたところなので関係業者に電話連絡を行い来週の月曜日に確認に来ていただくようにしました。
家に帰り病院に出かける準備が終わったので家内と一緒に病院に出かけました、土曜日なので看護詰所には病室に出かけていて留守の状況でした。
様子を見て看護士さんに書類を渡しました、書類の関係で数点確認がありましたが特に問題はありません。
家内が着替えを行っているので心配して声が掛かりましたが日頃から行っているので心配は無用とどんどん着かえさせていました。
必要なものを棚に入れてから病院を後にしました。家内はそのまま職場に向かいました。
私は今日から2日間島根県のスケート連盟主催の合宿が行われるために山口広島松江から教室の生徒さんが見えています。先生は東京からお出でになって指導にあたられますが親切丁寧な指導です。
お昼の製氷まで行ってから江津に舞い戻りました。
今日は島根県高校野球の16ベストの試合が行われます。開星高校の対戦は出雲北陵高校との対戦です、結果は11-1で開星高校が勝ちましたが明日は地元の智翆館高校との強豪同士の一戦です。
明日は12時過ぎの試合予定ですのでまた応援に出かけて行く予定ですが朝方はグラウンドゴルフの大会があります。
コメントをお書きください