昨日の寒さからまた春らしき天気になりました、風が冷たいのですが太陽が輝いています。
今日はスケート教室の開催日時間に合わせてスケート場に入りました。
スケート教室が始まるまでにほかのお客さんの靴を直していると声が掛かり指導要請が入り短時間で指導はしたのですが教えたとおりにしないので後はしばらく放置です。
教室の生徒さんについての指導を重点を置いて時間まで指導を行いますが先の子を捕まえて再指導を行い何とか安全に滑れるところまで指導を行いました。
3月になると年度替わりになるとやはり学校を卒業した生徒さんなどが多く見え始めます。
帰り際に地元からの家族連れが見えて館長から声が掛かりました、よく見ると児童クラブで1年生の子がもう高校を卒業するまでに、背丈もはるかに大きく、靴のサイズも29cmと桁違いです、リンクの中で転ぶといけないので慎重に指導を行いましたが、過去の経験があるのですぐに記憶が戻り安定した滑りになりました。
昼からは風が強いので春一番になったのではと思いながら家に帰りテレビで春一番が吹いたことを包装していました。
コメントをお書きください