今朝も気温が高めの朝を迎えました、勤務を早上がりにお願いして桜江に戻りました。
今日は男女共同参画事業の男塾の最終の3回目の研修会が行われるために保健センターに出かけました。
今日はお昼前から料理講習会も行われるためにエプロンと三角巾を持参して参加しました。
初めに男女共同参画についてのお話ですが毎年大田市で行われるアステラス祭り事業参加しているので初めて聞く話でもありません。
料理は炊き込みご飯、吸い物、サラダ、豚肉とねぎのみそ和えです。
参加者は25名とよく集まったものだと思うくらいです、レピシに合わせて順番に野菜や材料の切っていきます、材料を間違えないようにしないと途中で食材が変わってしまいそうな状況で声をかけて確認をすると寸前でセーフでした。
出来上がった料理を試食して会の終わり、連続参加者は15名でした。よく時間を割いて参加したものです。
帰りに田んぼのポンプの制御盤の中の撮影を行い松江に送信しました。
家に帰り一休み、今晩も勤務です。
コメントをお書きください