勤務を終えて浜田のスケート場に直行です。
オリンピックも残り少なくなりましたが今日も混雑を予測して出かけましたが予想に反してそれ程込み合わない日になりました。
人が少ない分は来場者にスケート指導が出来るので良いのですがどうしたのかわかりません、結果は朝方までテレビを見る人が多いので朝目が覚めないのが原因なのかわかりませんが天気が良いので外で遊ぶ人が多いのが原因ではないかと思います。
お昼を済ませて一息入れていると予約なしの一団体さん、江津市自治会の子供会20名がお見えです、声をかけてお子さんの指導を行うことにしました。
いつものパターンで進めて行くので初めは怖そうにしているお子さんも段々氷の上に立つことに慣れてきてスケートが出来るようになったところで自由滑走に切り替えました。
昼過ぎから人の姿が見え始めました、今日は今晩の勤務もあるために15時でスケート場を後にして家に帰りました。
コメントをお書きください