今日は浜田市の山間部の小学校のスケート教室です。
1年生37人、2年生は15人です、今日も外の天気が良いのでスケート場の玄関でスケートについてお話を行いました。
初めの会を済ませてからスケート靴に履き替えていつものように立つ転ぶの反復訓練をリンクの外で済ませてから学年に分かれてリンクの中に入りました、2年生は立って入り、一年生ははいはいで入り、皆が入ったところでリンクの中で立つ転ぶの繰り返し、1年生が皆立てたところから歩きに入り、ここからレベルの違いがあるために学年を分けて対応を行いました。
初めは怖そうにしている児童も段々氷に慣れて楽しむ事が出来ました。
残り時間で椅子そりリレーを行って楽しんでから記念写真を撮って終わりました。
今晩は勤務です。
コメントをお書きください