今朝の天気は小雨状態です、土曜日はカーリングの大会の関係で教室は今日に変更になりました。
年明け初めてのスケート教室です、時間に合わせてスケート場に出かけました。
教室の子供さんの靴を履かせたり確認して教室の始める時間になると家族連れがぞろぞろと見え始めました。
お客さんの子供さんの靴を履かせていると教室に入るよりは当日のお客さん対応でリンクに入れない状況になりました。
依頼のあった小学生の指導にリンクに入り4人の小学男子を簡単に指導を行いリンクの中がとりあえず滑走が出来るところまで指導を行い様子を見ました。
大人の皆さんには靴を直した後、基本の足の運び方を指導して随時滑走できる状態にしていきました。
3歳児などは靴を履かせなおしてからリンクに立たせて立てることを実感させてから一旦両親に渡してから合間を縫ってリンクの中が歩けるように個別に指導です。
お昼が速いこと時計を見ると12時です、孫の処に用事があるために一時リンクを後にして浜田市内出かけて途中買い物を行い苺などを買い物を行い届けてきました。
いつもの食堂でとんこつラーメンを食べてから再びスケート場に戻りました、午前のお客さんと昼からのお客さんの入れ替えが終わったところ、リンクは製氷後なので滑走しやすくなっていました。
リンクに戻り様子を見ながら靴のぐらぐらな人や手すり組を呼び止めて靴の修正を行い手すりから手が離せるようにしていきました、沢山の人の時は個別に指導はできないのでとりあえず靴を正しく履かせて歩けるようにして置くことでやたらと指導する必要はありません、またあらかた滑走が出来る人には正しいスケートが出来るように簡単なアドバイスを入れて行きます。
今日は忙しいスケート場になりました。
コメントをお書きください