勤務を終えて今日は川本経由で帰宅です。
このコースは前日の大雨の影響は全く受けていませんでした。
桜江に帰り田んぼの見回り、このところの気温の上昇と稲の生育で田んぼの水が幾分不足気味に感じました。
今晩から夕方一旦水を止めて夜中に給水を行ったいましたが、今晩からは夕方から朝まで連続給水に自動運転を切り替えました。
コシヒカリに続いて早めに田植が済んでいるきぬむすめも穂が出始めました。
これからの田んぼの管理はイノシシ対策になると思います、まずは田んぼの畔をこまめに刈り取り、野原と間違わないようにすること、草の中にミミズを住まわせないようにするのも大切です。
猛暑日が続くと稲の生育も進みイネ刈りが前倒しになりそうの今年の稲作です。
今晩も勤務です。
コメントをお書きください