今朝は早起きです、予定している田んぼの追肥の散布です。
朝食を済ませて軽トラに肥料を積み込み。散布機を積載して田んぼに向かいました。
今日は現在中干し中の田んぼ、きぬむすめの田んぼの追肥作業です。
田んぼが大きいのでどうしても田んぼの真ん中を散布しないと肥料が行き渡らないので動噴に20kgを詰め込み田んぼの中を歩きました。
田んぼのサイドからも散布になります、結果田んぼの中に180kgを二枚の田んぼに散布しました。
散布を終えてから一旦家に戻り草刈り機を取り取り出し、きぬむすめの田んぼの法面を草刈りです。
隣の田んぼの法面も通常では刈り取り作業を行いませんがイノシシ対策として相手の草刈りを待たずして刈り取り作業を行いました、結果田んぼの横原にヌートリアの穴が開き田んぼの水が抜けていることがわかりました。
コメントをお書きください
wróżbitka (土曜日, 18 11月 2017 01:08)
wilczym