今朝は少しいつもより遅れましたが6時過ぎに田んぼに向かいました。
今日はきぬむすめの田んぼの水切り作業に取り掛かりました。
コシヒカリの行った田んぼよりは水はけが良いので水口の線と排水口の線を見ながら水切り機で100mを往復しながら作業を行いました。
水切り作業が終わると次にコシヒカリの田んぼの有機388の追肥です、前回も散布しているので今回は田んぼの真ん中を中心に散布した後畔際は葉色を見ながら散布して歩きました。
田んぼの水の切り替えを行い今日は夕方まで稼働させて明日は草刈り作業が終わった時点で自動運転に切り替えます。
家に帰りシャワーを浴びてから9時前に歯医者さんへ向かい歯の治療をしていただきました。
歯の治療を終えてから邑南町に向かいました、目的は冬瓜を注文して置いたので引取りに出かけました。
引き取った足で石見銀山に向かい、産直で仕入れたものを降ろしてから桜江に戻りました。
コメントをお書きください