今日からお寺では報恩講が始まりましたが、スケート教室も重なっている為に朝はスケート場に向かいました。
スケート教室も今日が初めての生徒さんが見えるので担当は初心者です。
準備運動が終わりリンクに入る段階でクラス分けを行い今日は2人を担当する事になりました。
前回の一人と合わせてスタートを行いました、初めは誰も怖いものですがその為には靴を正しく履かせる事が大切です。
途中気が付けば20万キロを過ぎていましたが車は快調に走ってくれています。
スケート教室を終えて今回は桜江に戻りました、家に到着して着替えを済ませてお寺に向かいました、お昼のおとき(食事)を本膳で頂いた後本堂に上がりお参りを済ませて法要を始まりを待ちました、今日の講師は旭町からお見えの服部先生でした。
コメントをお書きください
四季の歌 (日曜日, 18 11月 2012 13:11)
ご無沙汰いたしております m(_ _)m
早いものでスケート教室が始まったんですね ( ゜-゜)
冬休みに入ったら毎日お忙しい事でしょうが
お子様方とご一緒に出逢いと笑顔・元気を頂きましょうね(=^0^=)
頑張ってくださいませ (人'∀'o)ネッ