勤務を終えて大森に立ち寄り借りていたランプシェードを引き取り家に帰りました。
昼前までに時間が有るので風の工房に車を走らせて出掛けて借りていたランプをお返ししました。
先週は色々な事が重なった為に川平に行く事が出来ませんでしたが昼休みを済ませてからやっと川平の田圃に出かけて生育の確認を行いました、前日の雨の影響は受けることなく稲は育ち穂が膨らんだ状況になっていました、早いものは穂の見えているものもありこの状況で進むと来週には穂が出て来そうな状況です。
この時期になると田圃には水をしっかり張り、水分を穂に回るようにすることで散布してある穂肥えを吸収して穂が充実して来ます。
この後の作業は穂が揃うと柔らかい穂の米の乳を吸うカメムシ対策になります(お米に針の黒い点が付く事で等級が下がります)
この後、夏ミカンを摘み取りましたが今年の夏ミカンは終わりになりました。
コメントをお書きください