勤務を終えてから散髪に出かけました、時間に合わせて大田市内で買い物を済ませて大森の町に向かいました。
途中城上神社に立ち寄りましたが人影は見えませんでした。
ツアーは昼からなので吶々庵に立ち寄り昼食タイムです、食事がすんだ頃にツアーの案内さんから携帯に電話が掛かりました、すでに足は案内所に向かっていました、案内所について手続きを済ませた時点は4人でした、バスの運転手さんたちと雑談しながら発車を待ちました、最終乗り込んだのが6名でした。
今回のツアーは電気自動車で石銀集落までを往復するルートで帰りで2ルートに分かれます。
仙の山展望台は久しぶりに上りました、今日は少しガスが掛かっていたのでかすんで大森の町が見えました。
石銀集落で散策復路、清水寺跡でバスを降りて山に入り清水谷精錬所跡の散策コースを初めて歩きました。
清水谷精錬所あとにもどり銀山の散策コースでガイドさんと別れて龍源寺間歩に山口のお二人さんを案内して出掛けて行きました、途中山桜でコーヒータイムを済ませ頑張って往復しました、案内所まで帰りガイドさんに帰って来た事の報告を済ませて二人と別れて家に帰りました。
コメントをお書きください