今朝の天気は雨が降っていました、マンションの下を走る車のフロントを見るとワイパーの動いていない車と時折動いている車が走行していました、このままいけばお昼には天気が回復するものだと確信しました。
着付けの始まる時間にマンションを出て県庁の駐車場に車を止めて興雲閣に入りました。
10時30分から古式火縄銃の演武が有る為に一旦着付け会場を離れて二の丸跡に移動して鉄砲の演武をと思っていいるとぽつぽつと雨が再び落ちて来ました、演武の途中では雨足が強くなり中止です。
雨が土砂降りの為に暫く休息、雨の上がりを待ちました。
そばを食べ終わると空には青空が見え始めました。
昼食後、今日出演の皆さんの記念撮影を行う為にグループ単位で案内し撮影を行いました。
時間スケジュールで移動開始です、馬留舞台はBBSラジオの生中継です、予定時間内で演武が終わり隊列を組んで松江神社に参拝し東北地方の復興を祈願しました。
この後松江城に登城しました、使いの者たちは下で殿のお帰りを待つ間は観光大使です、カメラを預かり此処の要望に答えて撮影を行いました。
次に移動したのが松江歴史博物館、ここではあっぱれ君のお出迎えを頂きました。
コメントをお書きください