今朝は食事を済ませてから医療費の整理を行い、青色申告するために入力作業を行いました、10万以上が対象になるのですが家族を入れて見良い事になっているので家内の医療費と合算して入力を済ませました。
今日は浜田市の小学生のスケートが9時過ぎから開催されるので家を8時過ぎに出て向かいました。
1年生が47名でスタートですがこの時にスケートの基本をマスターさせる事が大切です、又初めての児童もいるのでリンクの中にはハイハイで入れてから立ち上がりの繰り返しを行い立てる様になるまで繰り返しました。
立てて安定したところで歩きに入りました・・・・最後はひょうたんが出来る様に指導を行い全員が滑走できるようになり終わりにしました、続けて2年生、昨年の実績に合わせてこちらはリンクに立って入り最初の基本を済ませてから、バックでひょうたんが作れるようになるまで指導しました。
すぐに3年生、リンクの中に1年生がまだ残っているので外で暫く待つ事にしましたが時間に合わせて1年生は学校に戻りました、リンクの空いた所に3年生を入れて基本の動作からリンクの中でストップが出来るまで指導しました。
昼からは一息入れて4年生、こちらは基本を済ませてから片足滑走が出来る様に指導後リンクの中を自由に歩ける為のキャーリングを取り入れてリンクの中を列を作って滑走しました。
今日の児童総数は150名強の指導にあたり皆さん満足して学校に帰られました。
家に戻り松江の娘の処に持参するコメを精米して準備しました。
今晩は久しぶりに勤務です。
コメントをお書きください
四季の歌 (水曜日, 29 2月 2012 10:01)
150名 のご指導お疲れになられたことでしょうね。
うるう年の2月も今日が最後 明日から3月 暖かくなりますように。
今朝は雨です。